本文へスキップ

      全中地研の活動や中学校地理教育に関する情報を提供するHPです

第60回 全国研究大会

      

大会主題 
地理的な見方・考え方を働かせる授業の工夫・改善  
期日:令和元年8月2日(金)・8月3日(土)

会場:日本大学経済学学部 7号館







8月2日(金)


 60回記念特別講演

 演 題 「地図の発見」

 講 師 日本地図学会会長・法政大学名誉教授 森 田  喬 先生
 

楽しい授業を創るためのスキルアップ講座

 演 題 長久保赤水図の授業活用

  講 師 日本大学経済学部教授 卜 部 勝 彦 先生
 
     

参 考

日本地図学会HP

長久保赤水について(高萩市教育委員会HP)
  


研究発表


地域調査と地域の在り方の実践について

  東京都東村山市立東村山第四中学校   白澤 保典 先生
 
持続可能な社会を生きるために 〜自分ごととして「問い・考え・表現する」社会科学習〜「日本の産業革命 〜別子銅山と足尾銅山〜」の実践を通して
          
  愛媛県新居浜市立大生院中学校    神野 孝治 先生
 「魅力ある授業の想像」:「地理的な見方・考え方を培う時差学習(中学一年)と中部地方の学習(中学二年)」

  長野県下伊那郡豊丘村立豊丘中学校    中島 博文 先生
 
 
 講評  

元信州大学教授               澁澤 文隆 先生

元跡見学園大学教授             堀内 一男 先生


 


                                       

8月3日(土)

講演 「学習評価の基本的な考え方新学習指導要領下における授業改善 〜本年度中学校社会科担当指導主事連絡会における行政説明の概要」

          講師 文部科学省初等中等局 視学官   濱 野  清 先生  

講演内容

T 新学習指導要領の全面実施と学校評価の改善について

(1)検討の経緯
(2)新学習指導要領の下での学習評価の意義
(3)学習評価の課題と改善の基本方針
(4)学習評価の改善点
(5)学習評価の円滑な実施に向けた取組について
(6)高等学校入学者選抜の改善について
(7)移行措置期間中の学習評価について

U 「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考 資料」

V 分野別説明資料について
(1)社会科等改訂の要点
(2)中学校社会科改訂の要点
(3)学習評価改善の方向性
 
 関連資料

幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)(中教審第197号)

中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会 「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」


小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について(通知)




巡 検 「世界一の大都市江戸はどのように形成されたのか〜『道』と『堀』から探る町づくり〜」

          講師 全国中学校地理教育研究会顧問
             東京学芸大学・日本大学非常勤講師 宇野 彰人 先生





事務局情報


令和3年度 事務局

東京都足立区立六月中学校
           臼田 亜希
〒121-0814
東京都足立区六月1−30−1
TEL 03-3859-1072
FAX 03-3859-1078

HP運営
 青柳敬二(さいたま市立日進中)